| メイン |
内定取り消し!?
2001年7月4日題名にちょっとびっくりするかもしれないけど、これは自分の話じゃないっす。友人の話です。
実は昨日友人があの巨大広告代理店CED(どこか分かるよね!?)から内定を取り消されたと言っていた。いきなりでビックリしたが、実話みたいだ。
かなりトップシークレットだと思うけど、まあ匿名なのでいいかと思って書いてみた。
理由は内定者会のあとの2次会に原因があったらしい。彼らの2次会はホテルでオールナイトでやったみたいなんだけど、そのときにCEDの名前を会場の看板にだしてやったのが問題になったみたいだ。
クライアントの企業の人がこれを見ていて、これは公式なパーティーなのかってことで会社に電話があったらしい。CED自体はもちろん公式なパーティーではないのに会社の名前をだしたことと、あとホテルで大騒ぎしてたことが問題になったみたいだ。
その首謀者たちが、内定取り消しとなったみたいだ。(6人くらいってきいたんだけど。)
クライアントの顔を立てるためにも、CED側としては筋を通すということで、内定取り消しにしたらしい。
ただし、おちがあってこれは次の日に始末書を書いて内定復活させてもらったみたいだけど。
ただ人事が掛け合ってくれなかったらやばかったと言ってた。
自分も内定取り消しになったらやばいなあ、と自分のことのように驚いたよ。
確か内定者会のときに、留年と犯罪行為は内定取り消しになるよ!って人事の人に言われたっけ(笑)
内定取り消しになったら、人生かなり変わってくるよなあ。
実は昨日友人があの巨大広告代理店CED(どこか分かるよね!?)から内定を取り消されたと言っていた。いきなりでビックリしたが、実話みたいだ。
かなりトップシークレットだと思うけど、まあ匿名なのでいいかと思って書いてみた。
理由は内定者会のあとの2次会に原因があったらしい。彼らの2次会はホテルでオールナイトでやったみたいなんだけど、そのときにCEDの名前を会場の看板にだしてやったのが問題になったみたいだ。
クライアントの企業の人がこれを見ていて、これは公式なパーティーなのかってことで会社に電話があったらしい。CED自体はもちろん公式なパーティーではないのに会社の名前をだしたことと、あとホテルで大騒ぎしてたことが問題になったみたいだ。
その首謀者たちが、内定取り消しとなったみたいだ。(6人くらいってきいたんだけど。)
クライアントの顔を立てるためにも、CED側としては筋を通すということで、内定取り消しにしたらしい。
ただし、おちがあってこれは次の日に始末書を書いて内定復活させてもらったみたいだけど。
ただ人事が掛け合ってくれなかったらやばかったと言ってた。
自分も内定取り消しになったらやばいなあ、と自分のことのように驚いたよ。
確か内定者会のときに、留年と犯罪行為は内定取り消しになるよ!って人事の人に言われたっけ(笑)
内定取り消しになったら、人生かなり変わってくるよなあ。
| メイン |
コメント