内定者飲み
2001年5月28日今日は商社の内定者飲みだった。
商社の勉強会に参加してたメンバーで、商社に内定した人たちだけの内輪での飲み会。
6時半に渋谷で待ち合わせだったんだけど、危うく遅れそうになった。大学でタイピングソフトでの対戦でちょっと盛り上がってしまって、気づいたら5時半を回ってた。
なんとか、間に合ったからよかったんだけど時間にルーズってのはよくないからねー。
就職活動終わったらいきなり遅刻かいっ!って言われるのもなんだしなあ。
結局来れない人もいて9人で飲み会だったんだけど、こじんまりとしてて楽しかった♪
来年の入社までの1年何をしようってことで、盛り上った。
社員の人たちが、みんな口をそろえて遊んどけって言ってたし遊ぼうってことになったんだけど、遊ぶって言っても何して遊ぶ?って話になった。
まあ、確かに遊ぶって言っても飲みに行く、カラオケ、ボーリング、ドライブくらいかなあてことだったんだけど。
確かに手っ取り早いものっていうとその辺になるかもなあ。
おれとしては、バーべキューしたり温泉に行ったりしたいとか思ってんだけど、そういうのって前もって計画しなきゃいけないしね。
せっかく大学生活最後ってことでくいの残らないようにしたいから、やろうと思ったことは全部やらないとなあ!
あと、おれ個人の課題としては英語です。
TOEIC600点を切るようじゃ、商社じゃやってけなさそうだからなあ。
まあ、とりあえずこれからやろうと思うんだけど、なかなかやる気になれない今日この頃。
また、第2回をやりたいな!
商社の勉強会に参加してたメンバーで、商社に内定した人たちだけの内輪での飲み会。
6時半に渋谷で待ち合わせだったんだけど、危うく遅れそうになった。大学でタイピングソフトでの対戦でちょっと盛り上がってしまって、気づいたら5時半を回ってた。
なんとか、間に合ったからよかったんだけど時間にルーズってのはよくないからねー。
就職活動終わったらいきなり遅刻かいっ!って言われるのもなんだしなあ。
結局来れない人もいて9人で飲み会だったんだけど、こじんまりとしてて楽しかった♪
来年の入社までの1年何をしようってことで、盛り上った。
社員の人たちが、みんな口をそろえて遊んどけって言ってたし遊ぼうってことになったんだけど、遊ぶって言っても何して遊ぶ?って話になった。
まあ、確かに遊ぶって言っても飲みに行く、カラオケ、ボーリング、ドライブくらいかなあてことだったんだけど。
確かに手っ取り早いものっていうとその辺になるかもなあ。
おれとしては、バーべキューしたり温泉に行ったりしたいとか思ってんだけど、そういうのって前もって計画しなきゃいけないしね。
せっかく大学生活最後ってことでくいの残らないようにしたいから、やろうと思ったことは全部やらないとなあ!
あと、おれ個人の課題としては英語です。
TOEIC600点を切るようじゃ、商社じゃやってけなさそうだからなあ。
まあ、とりあえずこれからやろうと思うんだけど、なかなかやる気になれない今日この頃。
また、第2回をやりたいな!
コメント